チャンスは自分で掴む
 私は常々機会あるごとに行っている言葉がある。「チャンスはくるくる寿司のようなもの」目の前をいろんなチャンスが常に流れていっているぉれらの中から自分がチャンスと思うものを選んで取りにいってこそはじめてチャンスとしていかせるのです。他の人がいくらチャンスではないかと思えてもそれを受け取る人がいやいや取り組んでいたり、いい加減に取り組んでいたならばどんなチャンスもするりと逃げていくことになる。
自らが積極的に取り組むことこそがチャンスを自分のものとし感動や達成感を味わうことが出来それなりの成果も得ることが出来るようです。そしてどんなチャンスもタイミングが大事であり、タイミングが合えばとてもスムーズに行くが宋でなければ大変な字かにゃ労力をつぎ込むことになる。
タイミングとは周りの人がいろいろと気付いてくれて自然にサポートが集まる時をいいます。そうして全てのものが自分の見方になってくれた時チャンスを生かすことが出来るのはもちろんだが、周りの人が手助けをしたくなるような雰囲気にすることも自分が成功できる秘訣でもある。

| 12:05 | - | comments(0) | trackbacks(0) |
 「第1回 RFIDソリューションEXPO 」に参加して
羽田から東京ビックサイトへ。モノレールと臨海線で国際展示場に向かう方法とリムジンバスで行く方法の2通りがあるが、今日はバスで行きました。私が今までに行った時はどの日もバスは一杯の人で下が、今日はなぜか大変少ない、がらがらだ。ビッグサイトについて会場に向かっていくにつれ大勢の人が歩いている。電車を使って訪れる人のほうが圧倒的に多いようだ。これから考えられるのは地方からこの展示会に来る人が大変少ないということなのでしょう。ここにも都会は景気がよく次のビジネスに向かって大きな投資もいとわないという姿勢が見えてくるようだ。裏返せば地方はさらに冷え込んでいく可能性があるということになる。何としてもこの現状を打破できるに必要なヒントを見つけて帰りたいものです。
小生今回どうしたものか無料招待券取得後「VIP招待券」なるものが届きました。会場に行くと「VIP」専用の受付がありスムーズに入場できましたし、会場内には「VIPルーム」があり、自由に休憩できるスペースと飲み物おつまみなどが用意されており途中十分休憩しながらの視察が可能でした。こうしたサービスにも驚きましたが、一方では当日券を求めて5000円支払っても見たいという人たちがかなりおられたことにも驚かされました。

| 08:13 | - | comments(0) | trackbacks(0) |
 位置情報の有効利用
 位置情報を知るあるいは知らせるということではGPSの普及でかなり正確な情報を誰でもが、何時でも、何処でも簡単にできるようになりました。また、最近ではICタグの出現によりその利用方法も多様になり人だけでなくものに対する位置情報を管理することが可能となっています。ただし、まだまだICタグの利用については、過大な期待を込めた宣伝や学者の発表によりイメージのみが一人歩きしているのが現状ではないでしょうか。
 そうした中で今日からの3日間東京ビックサイトにて開催される「第1回 RFIDソリューションEXPO 」ではどの様な企業が、どの様な提案をしているのか非常に楽しみです。今後の位置情報の利用や普及において重要なターニングポイントになる日かもわかりません。 

| 19:59 | - | comments(0) | trackbacks(0) |
 なんて降るんだ!!
 最近の気象状況は本当に「地球はどうなっているんだ?」といいたくなるほど強弱が激しすぎる。時間に100mmを超えるような飴を私は経験したことがないのでよくわかりませんが、ニュースで見る限り現場は大変な状況です。その雨の状況を伝える九州地方に目を奪われがちですが、岡山県内でも結構土砂崩れなど起こっており大変な状況が続いています。
 県や市町村の担当職員の方は現状把握に大変なようですが私たちにお手伝いできる状況かどうかまだよくわかりません。ともあれ私たちの住んでいる地域では早めに雨もあがり大した被害も出ていないようなので一安心です。しかし、油断は禁物です十分注意しましょう。

| 07:47 | - | comments(0) | trackbacks(0) |
 露天風呂の日
 今日は6.26(ロクテンフロク)で露天風呂の日だそうです。毎年イベントが企画されニュースでそのイベントを知るのですが、今年は何だか聞かなかったような気がします。それほどその他のニュースに気をとられていたのか、それとも久しぶりに本格的な梅雨で雨ばかり降っている毎日だからでしょうか。今日も九州地方では激しい雨が降っているそうですが、昨年のような豪雨による被害が出なければよいのですが・・・・・。この雨はまだまだ続きそうですから、毎日の仕事の段取りもかなり狂いが生じるでしょう。こうした時には少し気分を変えて、いろんな本を読んでみては如何でしょうか。和えは振っていますが案外気温は低くかいてきなまいにちのようにおもえますが・・・。

| 09:55 | 日記・雑談 | comments(0) | trackbacks(0) |
 侍ブルーの負けから学ぶ
 サッカー日本代表は残念ながら決勝リーグへの進出を果たせませんでした。何故だったのでしょう?この大会前のドイツ戦ではかなりの勝ち方で大いなる期待が出来ていましたよね?
 昨日は柳生家の家訓を取り上げましたが今日は徳川家の家訓から少し考えさせられることを知りましたのでお伝えしましょう。

 徳川家の家訓で有名なのは「人生は重き荷物を背負いて坂道を一歩一歩登るが如し」というのがありますが、他にもう一つ「勝つことばかりを知りて負くるを知らざれば、害その身に及ぶ」というのがあります。連戦連勝をし続け負けたことが一度もないと身が危ないよと言っているのです。

 また、武田信玄は「弓矢の儀、勝負のこと、五分・六分・七分の勝ちは十分の勝ちなり、八分の勝ちは危うし、九分・十分の勝ちは見方大負けの下作り也」という言葉を残しています。
 五分、引き分けでさえ勝ちだと言っています。十分、完勝は負けだと言っています。
 「勝って兜の緒を締めよ」という言葉もありますが「負けるが勝ち」ということもあるように勝つことばかりが勝ちではないのです。「能ある鷹は爪を隠す」という言葉もあるように次の為に余力を残すことと相手に手の内を全て見られないことが本当に必要な勝ちたい時の為になるということでしょうか。

 「ピンチの後のチャンス」のように必ずその反動を招く恐れがありますから信玄の言葉や徳川家の家訓のように人生五分勝ち、欲張っても七分勝ちを目指してがんばりましょう。

| 08:07 | - | comments(0) | trackbacks(0) |
 柳生家の家訓
 柳生家の家訓を知りました。以下のようなものです。

 小才は、縁に出会って縁に気づかず。
 中才は、縁に気づいて縁を活かさず。
 大才は、袖触れ合う他生の縁もこれを活かす。

注:「才」とは、学問。智慧。能力。
  「縁」とは、物事は原因によって結果を生じるが、その原因を助成する事情や条件などの間接的原因。

つまり、「小才(頭を使っていない人)はどんなにすばらしい縁(チャンス)に巡り合っても、そのことに気づかないし、中才(頭の使い方が並みの人)は、たとえそうしたチャンスに気づいたとしても、それを十分に活かすことができない。しかし、大才(頭を十分使っている人)は、どんなに小さなチャンスでも、それを見逃さず、最大限に活かしていくことができる。」という意味。
又、別の見方をすれば、「決して天賦の資質のある人だけでなく、たとえ凡人であっても”学問・智慧・能力に励んでいればその結果最高レベルまで来た人間は、結果を生じる原因を助成する事情や条件などの間接的な原因を「活かす」ことを極意とする旨を気がついた生き方をしている人になる。(活かすことができた暁にはまさしく達人であり大才である)

| 11:29 | 名言 | comments(0) | trackbacks(0) |
 イラクからの撤収
 やっとイラクから自衛隊が撤収することが決まりました。どんなかたちであれ日本からの軍隊?の輸出は如何なものでしょうか。この点についてさまざまな人がさまざまな意見をお持ちだと思いますが、自衛隊が軍隊でないと言い切ることは詭弁でしかなく言葉の遊びを真剣に言い合っている様はこっけいであるとしか言いようがありません。
 こうしたことを解決する為には現状をしっかりと見直し、現状にあった状態に憲法から改正することが一番必要なのではないでしょうか。実際に自衛隊は日本国内でも災害など国民が危険な状態にあったりしている場面で活躍しており、なくてはならない状態にあることも事実ですし、イラクでの活動もさまざまな土木工事を請け負い社会基盤整備にかなり後見していることは間違いありません。後の世で『これが日本の自衛隊が作ったものだ』との評価を受けることは間違いないのではないでしょうか。何はともあれ、事故もなく任務を全うできたことは本当に喜ばしいことであります。この決定がなされたのですから一日も早く無事故で帰国されることをお祈り申し上げます。『ご苦労様でした!』

| 09:02 | - | comments(0) | trackbacks(0) |
 倉敷浅原の安養院のあじさい
倉敷の『アジサイ寺』と呼ばれている、浅原にある安養寺に日曜日午後から尋ねて来ました。アジサイが当たり一面に咲いている状態を想像していきましたが、駐車場から見えるアジサイはほんの僅か咲いているだけでした。それでもいつものように参道を散策してみていくと綺麗に咲き誇っているアジサイが私の目を楽しませてくれました。家内と二匹の犬を連れての散策も少ない拝観者だからこそのんびりと一つ一つのアジサイを観賞することが出来ました。
 次に雨が降りしっとりとぬれた時、一週間から十日ぐらい先には山一面をアジサイで覆うように満開のアジサイたちが出迎えてくれることでしょう。


あじさい9あじさい8あじさい7
あじさい6あじさい5あじさい4
あじさい3あじさい2あじさい1

| 08:19 | - | comments(0) | trackbacks(0) |
 ソフトバレーボール準優勝
 日曜日は町内会ソフトバレーボール大会があり町内各ブロックから沢山の方が出席され熱戦が展開されました。わがEブロックからは女性が6名の参加でぎりぎりの人数でした、一方男子は3名以内の出場ですが5名の選手が集まり交代しながらの出場で少し余裕があったようです。こういう状態でしたので今回は3位以内は無理だろうと話していましたが、驚いたことに2位をゲットしました。このため来週も大井地区のソフトバレーボール大会への出場が決まってしまいました。選手のみなさんご苦労様でした、ゆっくりと身体を休めてください。来週は人数大丈夫でしょうか?そのほうが心配です。

| 09:52 | - | comments(0) | trackbacks(0) |
| RSS1.0 | Atom0.3 | page top |
Graphic by Joujou, Template by Bambi
(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.